
息子が3歳の時にキッザニアデビューをしました、こどままと申します。
・キッザニアにお得に行きたい!
・キッザニアに安く行ける方法が知りたい!
この記事は、まさにこんな方にオススメです!
こちらでは、キッザニアにお得に行ける方法、定価より安く行ける方法をまとめてみました。
いくつかございますので、ご家庭に合った方法を探していただければ幸いです。
【PR】当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。
この記事の内容
・キッザニアはいくらかかる? まずは定価を把握しよう
・キッザニアに安くお得に行ける方法まとめ
もくじ
キッザニアはいくらかかる? まずは定価を把握しよう

キッザニアの料金システムは、平日・休日により変動し、閑散期ほど安く、繁忙期ほど高い構成になっています。
平日第二部が一番安く、ハイシーズンの第一部が最も高いです。
入場料金 | 平日第1部 | 平日第2部 | 休日第1部 | 休日第2部 | H.S第1部 | H.S第2部 |
園児(3歳~) | 4,000円 | 3,300円 | 5,000円 | 4,000円 | 6,100円 | 4,600円 |
小学生 | 4,500円 | 3,800円 | 5,500円 | 4,500円 | 6,600円 | 5,100円 |
中学生 | 4,500円 | 3,800円 | 5,500円 | 4,500円 | 6,600円 | 5,100円 |
大人(16歳~) | 2,400円 | 2,300円 | 2,500円 | 2,400円 | 2,600円 | 2,500円 |
休日に家族で行くとなると、なかなかの金額となるので、少しでも安く行ける方法はないかな?と思いますよね。
キッザニアに安くお得に行ける方法まとめ

そこで、キッザニアに安く、お得に行ける方法をまとめました!
我が家もキッザニアに行くときは活用しています。ぜひご覧ください。
キッザニアに安く割引で行く方法1:楽天トラベル観光体験で予約

一番使いやすいサイトは、楽天トラベル観光体験からチケットを購入する!です。
楽天ポイントは今や楽天市場のネットショップから、旅行、スーパーなどでもお手軽にポイントをためることができますよね♪
楽天トラベル観光体験からチケットを購入すれば、貯めていた楽天ポイントを支払いに利用することができるので、
ポイ活しまくれば実質0円でキッザニアに行くことも可能?!
もちろんチケットを購入した金額に対しても楽天ポイントが付きますのでさらにお得です!!

キッザニアに安く割引で行く方法2:【じゃらん】遊び・体験予約で予約
じゃらんといえば、宿泊サイトで有名かと思いますが、『遊び・体験予約』というカテゴリーがあり、そちらでキッザニアのチケットを予約することができるんです。
ただ、チケットの価格自体は、定価となっています。
ではどのようにお得になるのかというと、じゃらんから予約をすると、じゃらんポイントが予約金額の2%付与されますので、実質2%還元となるわけです。
また、写真のようなよく遊び体験予約に使えるクーポンを配布しておりますので、クーポンを利用すればチケット代は結構な割引が可能です。

他にも様々な遊び体験や、施設が予約できますし、じゃらんポイントは宿泊にも利用できるので、旅行や遊びをじゃらんでまとめて予約していけば、ポイントもたくさん貯まります♪
キッザニアに安く割引で行く方法3:【アソビュー】で予約
アソビューもじゃらん遊び・体験同様、レジャーに特化した予約・チケットサイトです。
アソビューでもキッザニアのチケットを購入することができます。
じゃらん同様、チケット価格自体の価格は定価ですが、アソビューで購入すると購入金額の最大3.5%がポイントになるシステムなので、ポイントを利用して割引をすることができます。
また、LINE登録すると、10%OFFになるクーポンがあったり、

期間限定で様々なプロモーションが開催されるので、お得な期間に予約すれば還元も高いです。

アソビューユーザーになって、色々なレジャーをアソビューでまとめて購入していくとポイントもたくさん貯まりお得になります!
キッザニアに安く割引で行く方法4:【KidZania Professional】に入会する
キッザニアには、KidZania Professional(キッザニアプロフェッショナル:以下プロフェッショナル)という有料会員制度があります。
プロフェッショナルに入会するには、入会費3,300円と、年会費7,700円がかかるのですが、様々な特典があるのでお得です。
一番のお得な特典は、年に1回最大6名までが無料で入場できるデジタルインビテーションがもらえること!!
プロフェッショナルは初年度11,000円かかりますが、下のとおり家族4名で入場すれば、年会費がペイできることとなります。

さらに、プロフェッショナルには他にもたくさんの特典があります。
- プロフェッショナルだけの優待日がある
- プロフェッショナルだけアクティビティを事前予約ができる
- キッザニア全店10%OFFになる
- 小学生だけで入場ができる
年に1回は行くのであれば、プロフェッショナル会員に入会するのもアリだと思います!
キッザニアに安く割引で行く方法4:【公式イベント】のタイミングで予約
キッザニアの公式サイトのメルマガに登録すると、期間限定でお得に入場できるイベント等の紹介があります!
例えば、このような大人の入場料金が半額になるキャンペーンがあったり、

チケットを購入すると、キッザニア内で使用できるクーポンがもらえるキャンペーンがあったりします。
割と頻繁にイベントは開催されるので、お得な期間に合わせて行くことができればいいですね!
まとめ

こちらでは、キッザニアにお得に行ける方法、定価より安く行ける方法をまとめてみました。
一番は、Pontaパスに入会し、1000円割引を受けるのが間違いなくお得です!!!
しかし、その他に載せた方法も、定価よりも確実にお得になりますので、使って損はないですね!
ぜひこちらの方法で、お得にキッザニアチケットをゲットしましょう~👍