子育て 暮らし 知育/教育

子供の朝の支度を早くする!ママの声掛けより効果大【Amazonアレクサ】活用方法

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

・子供の朝の支度が遅くて遅くてイライラが止まらない
・毎日怒り続けてもう疲れた…

この記事はこんなお悩みの方におすすめです。

子供の朝の支度って時間との戦い、小学校に間に合うように準備させるのも一苦労。

ワーママならなおさら!保育園に早く送らないと、自分が間に合わなくなってしまう…

そんなママたちの気持ちは全く無視して、ひたすらマイペースな子供に毎日イライラしているそこのあなた!(はい、私もです!!)

時間管理にAmazonアレクサを使ってみたら、予想以上に快適でしたので紹介したいと思います。

同じ悩みのママさんの参考になれば嬉しいです~

【PR】当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

この記事の内容

・Amazonアレクサって何? アレクサができることを紹介!

・子供への声掛け不要?!我が家のアレクサ活用法を紹介

・Amazonアレクサが使えるプランや料金を解説

Amazonアレクサって何? アレクサができることを紹介!

まずはアレクサって何?

まずAmazonアレクサとは何者なのか。

アレクサ(Alexa)とはAmazonが開発したAI音声認識サービスです。

「アレクサ」と話しかけるだけで、今日の天気を聞けたり、雑学を聞けたり、ゲームをしたり、家電と連携したりすることもできます。

iPhoneでいう「へい、シリ(Siri)」とかGoogleの「OK、グーグル」と同じようなものですね!

2017年に日本にでも提供され、家庭に普及しました。

アレクサに話しかけるには、Amazon Echo(アマゾンエコー)を用意する必要があります

Amazon EchoとはAlexaを搭載したスマートスピーカーのことです。

スピーカータイプとディスプレイタイプがありますが、詳しくはのちに紹介させていただきますね!

画像をクリックするとAmazonページで詳細が見れます

アレクサでできることは? 代表的な20個を紹介

アレクサでできることはたっくさんあるのですが、代表的で便利な20個を紹介します!

こちらではところどころ補足させていただきますが、我が家で子育てに便利だなと実感している機能はのちに詳しく紹介いたしますので、最後までご覧いただけると嬉しいです☺

アレクサができること

  1. 音楽の再生
  2. 動画の再生
  3. 写真の再生
  4. ニュースの再生
  5. 天気予報の再生
  6. kindle本を読み上げる
  7. タスク・スケジュールの管理
  8. アラームやタイマーを設定する
  9. 電話やビデオ通話をする
  10. ショートメッセージを送る
  11. 家電の操作
  12. 翻訳機能
  13. 計算機能
  14. 辞書代わりになる
  15. 色々な質問に答えてくれる
  16. 会話ををする
  17. ゲームで遊ぶ
  18. スマホを探す
  19. 買いものをする
  20. 荷物が届く通知を教えてくれる

1の音楽の再生は、アレクサの1番メジャーな機能で、Prime MusicやApple Musicなどの音楽配信サービスから、いつでも音楽を再生できます。

アレクサが自分の好きなアーティストやジャンルを覚えてくれて、アレクサから新曲の案内やオススメを教えてくれることもあります。さすがAI!!

3の写真再生は、Echo showやEcho Spotといったディスプレイ付のエコーなら、写真を再生することができ、フォトフレーム代わりに使えます。Amazonプライム会員特典のAmazon Photosか、Amazon Driveにアップロードした写真を再生できます。

11の家電の操作は、とっても便利機能です!「電気をつけて」「テレビを消して」「1時間後にエアコンを消して」など、話しかけるだけで家電の操作ができます。しかも、家電は「スマート家電」じゃなくても大丈夫!今ある家電全部の赤外線リモコン操作を1台でまかなってくれる「スマートリモコン」があれば、既存の家電も全てアレクサに対応します。

19の買い物をするは、Amazonプライム会員であれば、アレクサと話すだけで買いものができます。ディスプレイがなくても、いつも買っている商品を言うだけで注文できちゃうのでお手軽です。

まだまだこれ以上に機能がたくさんあり、私もまだまだ使いこなせてないと実感しております!

Amazon primeを無料おためし

子供への声掛け不要?!我が家のアレクサ活用法を紹介

では、我が家のアレクサ活用術(おおげさ)を紹介させていただきたいと思います。

まだまだ毎日イライラすることはありますが(笑)アレクサを活用してからは、アレクサのおかげで本当に便利になりました!

時間になると声掛けをしてくれる

朝の支度、何度言っても毎日遅くてイライラしませんか?

我が家では朝の声掛けをアレクサにお願いしています

具体的には「定型アクション」という機能を使い、〇時〇分になったらアレクサに言ってほしい言葉を登録しておくのです。

こちらは、スマホのAmazonアレクサというアプリで簡単に設定することができます!

我が家ではこんな感じでアレクサに登録し、時間管理と声掛けをしてもらっています。

7:20 朝ごはん
朝ごはん食べているかな? あと10分でごちそうさまの時間ですよ
7:30 着替え
〇〇ちゃん、〇〇くん、ごちそうさまをしてお着替えをしましょう
7:55 小学校出発
〇〇ちゃん、学校に行く時間です。荷物を持っていってらっしゃい。
8:15 保育園出発
〇〇くん、保育園に行く時間です。いってらっしゃい。

実は子供は親に言われるより、第三者に言われる方が受け入れやすかったりするようです。
アレクサのおかげですんなり行動ができ、私もガミガミ言うことが減りました!

朝だけでなくその他にも、お風呂に入る時間寝る時間など、時間に合わせて様々な声掛けを登録しています!

ちなみに土日は言わないように設定ができるので、週末はのんびりできますよ♪

タイマー設定でYouTubeやゲームの時間管理

YouTubeやゲームの時間を決めているのに守らなくてイライラしませんか?

そんなときも「アレクサ、30分のタイマーかけて」の一言で、終了時刻をアラームでお知らせしてくれるので簡単です。

2人の子供用に別々にアラームを設定することももちろん可能。

ディスプレイのあるタイプなら残り時間も表示できます。

お留守番中の子供と通話ができる

子供が小学校に入りお留守番する機会がある方は、こちらとっても便利!!

Amazonアレクサのアプリを入れているスマホと、Amazon Echoで通話やビデオ通話ができるんです。

我が家では、子供が小学校から帰って私の方が帰りが遅くなる時に、Amazon Echoを呼び出して無事に帰宅しているかの確認や、「あと〇分で帰るからね!」などと連絡をしています。

低学年でまだスマホを持たせるのはちょっと…というご家庭だったり、学童に入れなくてお家でお留守番がメインのご家庭には、この機能があると親もとても安心できますので本当にオススメでございます。

その他子育てに使えるアレクサ便利機能

使える機能はその他にもいろいろあるので、こちらでまとめて紹介したいと思います。

  • アレクサがしりとりをしたりクイズを出してくれる
  • 「ねずみは何を食べるの?」など質問に答えてくれる
  • 漢字の書き順などを教えてくれる
  • ピカチュウとお話しできる
  • 鬼を呼び出して脅かしてくれる ←気を付けて使ってね!笑

こんな感じでちょっとした遊び相手になってくれたり、学習のサポートもできるので、我が家でも手軽に活用しています♪

Amazonアレクサが使えるAmazon Echoの種類や料金を解説

うちもアレクサを導入してみたい!!でも何を揃えたらいいの?

それではアレクサを使うために必要なもの4つを紹介しますね!

アレクサに必要な4つ

  • インターネット環境
  • Wi-Fi環境
  • スマホかタブレット
  • Amazon Echo(アマゾンエコー)

アレクサを使うにはインターネット・Wi-Fiに接続する必要があります。また、細かい設定や操作はスマホアプリで行うので、スマホかタブレットも必要です。

そして何よりアレクサを使うには、Amazon Echo(アマゾンエコー)という商品を購入する必要があります。

次はAmazon Echo(アマゾンエコー)の商品について解説します♪

【ニーズ別】Amazon Echo(アマゾンエコー)の種類

【Echo Show 5】ディスプレイ付きでコスパNo.1

ポイント

  • ディスプレイ付きが良い
  • なるべく価格を抑えたい
  • 機械が得意じゃないので、簡単に設定できるとありがたい

ディスプレイがついていると、動画を見ることもできるし、テレビ電話もできるので断然ディスプレイ付きが便利です!!

あまり詳しくないし、調べるのが面倒な方はこちらを選べば間違いないかと!

我が家のEcho Show もこちらです!操作が簡単で子供でも扱えます♪

【Echo Show 8】見やすい大きなディスプレイ

ポイント

  • どうせなら大きいディスプレイがいい
  • 音楽を聴くのも好きだから高音質がいい

タッチパネルサイズが8インチと大きくなり、動画も見やすいのでタブレット代わりにもなりそうです。

せっかく買うなら良いグレードのものを長く使いたいと考えるタイプの方は、思い切ってこちらがオススメ!

【Echo Show 10】【Echo Show 15】家族みんなで使えてルームカメラ代わりにも

ポイント

  • 大きなディスプレイで家族みんなで楽しみたい
  • 遠隔でカメラにアクセスして自宅の様子を確認したい

Echo Show 10は首振りタイプで、話しかけるとこっちを向いてくれたり、遠隔カメラでカメラを回転させて自宅の様子を見ることができます。

Echo Show 15は壁掛けタイプ。動画を見たりフォトフレームとして使ったり、家族で予定を共有するホワイトボードのような使い方もできます。

【Echo Pop】まずは低価格でアレクサを試してみたい

ポイント

  • 低価格で気軽に使ってみたい
  • 声掛け、音楽メインでディスプレイはいらないかな

私的にはディスプレイがあった方がオススメなのですが、低価格重視するならこちらです!

価格はAmazon Echoの中で最安値ですが、アレクサの機能はすべて使えるので安心です。

アレクサの基本料金と月額料金について

アレクサを使用すること自体は月額費などは無料で、お金はかかりません

Amazon Echoとインターネット、wifi環境があれば、月額料金はゼロでアレクサをはじめることができます。

初めの方でお伝えした、ニュースや天気予報の再生、アラームやアレクサへの質問や会話などは無料でできます!

ただ、月額料金は必要になりますが、アレクサと他のサービスや製品と連携することで、できることが格段に増えるんです。

音楽を聴く

たとえば、アレクサの機能の代名詞?でもある音楽を聴く!ですが、こちらは実は何かしらの音楽配信サービスを利用する必要があります。

アレクサは色々な音楽配信サービスと連携が可能で、代表的には以下のものがあります。

2024年11月現在

Amazon MusicとSpotifyは無料で利用することができるので、月額料金をかけなくてもアレクサと連携することも可能です!

ただ、無料だと「アレクサ、Adoの唱かけて」などと曲を指定することができないのでちょっと不便です

せっかくアレクサを利用するなら、Amazon Prime会員になるのが一番コスパが良くておすすめです。

Amazon primeを無料おためし

家電と連携する

アレクサと家電を連携させるには、スマートリモコンを用意する必要があります。

赤外線が届く範囲に設置すれば、テレビ、エアコン、照明など複数連携したい家電があっても、スマートリモコンは1つでOK

アレクサとの連携機能が標準搭載されているので、初期設定もかなりスムーズにできます。

Amazon Echoデバイスとセットで購入すると割引になるサービスもあるので、ぜひチェックしてみてください。

これで憧れの?「アレクサ、テレビをつけて」や「アレクサ、エアコンを消して」ができるんですね~

アレクサを利用するには基本無料ですが、これらのオプションでさらにアレクサの利用価値がUPすることでしょう!

まとめ

こちらでは、Amazonアレクサを利用した朝の支度の声掛け法や、その他子育てで使えるアレクサの機能をまとめました。

Amazonアレクサは大人の日常生活においてもとても便利ではありますが、意外と子供用に使える機能もあり、我が家でも重宝しています!

Amazonセールの際にはとてもお得に購入できるのできるのでオススメです!

Amazon primeを無料おためし

画像をクリックするとAmazonページで詳細が見れます
  • この記事を書いた人

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

-子育て, 暮らし, 知育/教育