子育て

日光江戸村|江戸ワンダーランド【チケット割引情報も】子どもが楽しめるアトラクションまとめ

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

小学生と未就学の2児のママ、こどままと申します。

都内で忙しく働くワーママの皆さん、週末のお出かけ先に悩んでいませんか?​

今回は、3歳から小学校低学年のお子さんと一緒に楽しめる「EDO WONDERLAND 日光江戸村」の魅力をご紹介します。​

実際に子供と行ってめちゃくちゃ楽しかったので、特に子どもが楽しめるポイントをまとめました。

家族で江戸時代にタイムスリップし、非日常の体験を満喫しましょう!

ript async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7118895603340729" crossorigin="anonymous">

【PR】当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

日光江戸村ってどこにある?アクセスやチケットについてまとめ

日光江戸村への都内からのアクセスと所要時間

日光江戸村は栃木県日光市に位置し、都内からのアクセスも良好です。​

車での移動なら、日光宇都宮道路の今市ICから約15分。​

公共交通機関を利用する場合は、東武鉄道の鬼怒川温泉駅から路線バスで約15分で到着します。

日光駅からは予約不要の無料送迎バスが出ていて、30分程度で到着します。

​せっかく行くなら、見どころも多いテーマパークなので、温泉を楽しみがてら1泊して朝から楽しむのがオススメです。

住所:〒321-2524 栃木県日光市柄倉470-2

日光に泊まるならおすすめの宿泊先です!合わせてご覧ください!

合わせて読む

日光江戸村の営業時間について

日光江戸村の営業時間は、夏期と冬期に分かれています。

夏期

期間3月20日~11月30日
開園時間9:00~17:00

冬期

期間12月1日 ~ 3月19日
開園時間9:30~16:00

定休日も意外と多く、特に冬期は長期の休業期間がありますので、必ず公式ホームページを確認してから訪れましょう。

日光江戸村のチケットについて

日光江戸村のチケットは営業時間内1日満喫できる「1日通行手形」と、14時以降(冬期は13時以降)に入場することができる「午後割通行手形」の2種類があります。

チケットの料金は以下の通りです。

大人小人
通行手形(1日)5,800円3,000円
通行手形(午後割引)14時以降5,000円2,600円

このほかに、障がい者割引料金、シルバー割引料金がございますので、詳しくは公式ホームページでご確認ください。

また、車で行く場合は駐車場料金が1日800円かかります。

\\ 楽天トラベル観光体験なら、300円割引で購入可能 //

楽天トラベル観光体験

日光江戸村ってどんなところ?子どもが楽しめるポイントまとめ

江戸の職業や遊びを親子で体験できるスポットが満載!

日光江戸村では、江戸時代の職業や遊びを体験できます。

忍者修行手裏剣投げせんべい焼き体験など、親子で楽しめるアクティビティが豊富に用意されています。

​忍者修行

憧れの忍者になれる!日光江戸村には忍者修行の体験ができるゾーンがあるんです。

「忍者修行の館」では、迷路のような道を抜けたり、床や壁が斜めになっていて平衡感覚が鍛えられるフロアなど、子供が夢中になれる体験アトラクションが多数!

こちらの「忍者修行の館」は、時間が決まっているイベントとなるので、その日の開始時間をチェックして向かってください。

日光江戸村の人気の施設なので必ず行けるようにスケジュールを組んで!!

ript async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7118895603340729" crossorigin="anonymous">

有料の忍者からくり屋敷もオススメ!

忍者といえばからくり屋敷!

通行手形とは別料金で一人600円となりますが、せっかく来たならぜひ体験してほしい場所です。

仕掛けだらけの屋敷に隠された数字を見つけ、限られた時間内に屋敷からの脱出を目指します。

アスレチック的な要素が強いので、4、5歳くらいのお子様から大人まで全力で楽しめる施設です。

こちらは施設まで行って並んで料金を払えば楽しめます!

武士体験

江戸村ならではの武士体験もオススメです。

刀を一人一本貸してもらえ、刀の構えから使い方、しまい方、礼儀作法まで教えてくれるんです!

子どもたち、修行が終わるころにはまるで本当の武士ような佇まいに✨

こちらも開始時間が決まっているので、当日のスケジュールを確認しながら予定を立てましょう。

こちらも無料でできる人気の体験施設で、定員もあるのでお早めに!

\\ 楽天トラベル観光体験なら、300円割引で購入可能 //

楽天トラベル観光体験

変身体験

公式HPより

お子さんには、忍者や侍の衣装に着替えて町を歩く「変身体験」もおすすめです。​

一番人気の忍者から、新選組殿様町娘など、種類も豊富!

変身体験をすると、町を歩いていると日光江戸村の住人たち(スタッフ)が、江戸の住人の一人であるかのように声をかけてきます。

時にはチャンバラがはじまったり、イベントに巻き込まれることも!

変身体験は大人も可能で、種類豊富な様々なコスチュームを取り揃えているので、家族全員で体験するのも素敵です✨

料金は衣装によって様々なので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。

変身体験は、写真映えもして良い思い出になること間違いなし!

ript async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-7118895603340729" crossorigin="anonymous">

迫力満点の忍者劇や花魁道中などのショーが楽しめる

園内では、忍者劇場でのアクション満載のショーや、花魁道中などの伝統的なパフォーマンスが楽しめます。

​特に忍者劇場は、子どもたちに大人気で、迫力ある演出に釘付けになること間違いなしです。

ステージを上から下まで使ったダイナミックなショーには、うちの子も大興奮でした!

日光江戸村に行ったなら、忍者劇場は絶対見るべきです!!

​ショーのスケジュールは公式サイトで事前に確認しておくと、計画的に回れます。

昔風の建物で江戸の味を楽しめる!

園内には、江戸時代の雰囲気を感じられる食事処が点在しています。​

「日本そば 藪」では、風味豊かな蕎麦やかき揚げが楽しめます。

​また、「田丸屋」では、稲庭うどんやとちおとめ味のかき氷など、家族で楽しめるメニューが揃っています。

お団子屋さんや、せんべい焼き体験など食べ歩きしながら小腹を満たせるお店もたくさんありますよ!

まとめ

日光江戸村は、親子で江戸時代の文化や遊びを体験できる貴重なスポットです。

​都内からのアクセスも良く、施設も充実しているため、週末のお出かけにぴったりです。​

ぜひ、家族で江戸の世界を満喫してみてください。​

詳しい情報や最新のイベント情報は、公式サイトをご覧ください。

\\ 楽天トラベル観光体験なら、300円割引で購入可能 //

楽天トラベル観光体験

合わせて読む

  • この記事を書いた人

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

-子育て