こどままです。
2児の母で、絵本育児に力を入れた結果、子ども2人とも、年間2000冊読む絵本好きになりました。
この記事は、こんな悩みの方にオススメです。
子どもに読書好きになってもらいたい!
子どもが本好きになるように、環境を整えたい!
読書が好きになるための、親ができる環境作りをお伝えします!
【PR】当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。
この記事の内容
・子どもを読書好きにするには、リビング本棚がいい!
・リビングで使えるオシャレな本棚10選
読書好きな子供にするには、リビング本棚がいい理由
読書家、本が好きな子を育てるには、間違いなくリビング本棚をオススメします!
なぜなら、こんな場所に本棚を置くのがベストだからです。
1日で1番子どもがいる場所
子どもが1番手に取りやすい場所
小さいうちは、子ども部屋やおもちゃ部屋があっても、結局子どもはリビングにいませんか?
リビングに本棚を置くことで、本を手にとる確率を格段にあげることができます!
我が家は、リビングの1番いい場所に本棚を置いてから、年間2000冊読む絵本好きな子どもたちに変身しました!!
幼児期に、読書の習慣をつくることが、その後読書家になる第一歩なのです😊😊
リビングで使える!オシャレで機能的な本棚10選
我が家のリビング本棚です。
高さは3段までの、子どもが自分で手に取りやすい高さにし、図鑑や大きめの絵本がきちんと収納できるものを選びました。
こちらはもう廃盤なので、現在販売中の、リビングで使えるオシャレな本棚を集めました。
木の温もりのある、間仕切りにもなる棚を本棚に。
3段だと、圧迫感も少ないし、3、4歳くらいから自分で出し入れできるので便利です。
LOWYAの公式サイトを見てみる足がオシャレで、リビングでも存在感を出せるデザインです。
上はインテリアを飾ったり、季節の絵本を飾ったり、ディスプレイに使えるのが魅力。
WOODLIFEの公式サイトを見てみるボリュームに合わせて、組み合わせたり、買い足したりできる!
カラーボックスなどに比べて、木目が美しく、リビングでも安っぽくはなりません。
WOODLIFEの公式サイトを見てみるヘリンボーンの柄が、アクセントでかわいい棚です。
量が増えたら、我が家のように同じものを並べたりしても良いかと。
こどもと暮らしの公式サイトを見てみる棚の高さを変えることができるので、小さい絵本と大きな絵本の棲み分けができそう。
高さも、子どもが使うのにはベストな2段。
こどもと暮らしの公式サイトを見てみる足と棚の木のバイカラーがオシャレすぎる!
このくらいの大きさを本棚に割ければ、将来的にもかなり使い勝手がよくなると思います。
FRYMEeの公式サイトで見てみる2×4の本棚黄金比率!(勝手に命名)
シンプルで、絵本のジャンル分けもしやすそうだし、上に色々飾れるし、ベストなサイズ感です。
FRYMEeの公式サイトで見てみる蓋を閉められて、絵本を飾ることができるので、季節の絵本など、テーマを決めてレイアウトできます。
蓋を開けなければいけないデメリットはありますが、表紙が見えることで、手に取りやすくなるメリットも大きいです。
赤ちゃんからの絵本棚には、最適なデザイン。
天然木が美しく、リビングに置いてもカッコ悪くない!
収納力も抜群で、リビングでも浮かない色合いの本棚。
表紙を見せて飾れるので、絵本が手に取りやすいメリットがあります。
まとめ
読書が好きになるための、親ができる環境作りとして、リビング本棚の重要性をお伝えしました。
本が好きな子どもにするためには、本棚の場所を
1日で1番子どもがいる場所
子どもが1番手に取りやすい場所
にする、そのためにはリビングに本棚を置くことが、最適であるということです。
色々な本棚がありますが、ぜひリビングに合った素敵な本棚と出会って、素敵な読み聞かせの時間を作ってみてください😊😊