おでかけ ワンオペでもOK 子連れ旅行 都内から車なしでもOK

taoya日光霜降|子連れで宿泊ブログ!送迎バスや食事など気になる情報大公開

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

小学生と未就学の2児のママ、こどままと申します。

この記事は、日光にあるホテル「taoya日光霜降」をご検討中の方のために、送迎バス食事アメニティなど子連れ旅行の気になるポイントをまとめています。

「taoya日光霜降」の魅力もたくさんご紹介いたしますので、ご参考にしていただければ幸いです。

この記事の内容

☑taoya日光霜降ってどんなホテル? 特徴やアクセスなどの情報まとめ

☑taoya日光霜降の宿泊費はどのくらい? 時期と選べるお部屋の紹介

☑taoya日光霜降に泊まるなら!周辺観光のオススメスポット

taoya日光霜降ってどんなホテル? 特徴やアクセスなどの情報まとめ

結論から申し上げて、taoya日光霜降は、子連れ家族にとって快適かつ安心して過ごせる温泉宿でした!

理由は、アクセスの良さ充実した館内設備、そして子どもにも優しいサービスが揃っているからです。

詳細をそれぞれまとめていきます。

taoya日光霜降の特徴|オールインクルーシブで会計も安心

「taoya日光霜降」は栃木県日光にある大江戸温泉物語グループが運営しているホテルです。

今流行りのオールインクルーシブの宿となっています。

オールインクルーシブの内容は、以下のとおりです。

インクルーシブの内容

・到着時のウェルカムドリンクサービス

・朝・夕の食事でアルコール含むドリンクサービス

・チェックイン後すぐに利用できるラウンジで、無料のドリンクやアイスサービス

・湯上りラウンジでのドリンクやアイスサービス

・ラウンジでの夜食

・高性能マッサージチェア

送迎バスでアクセスも安心!ベビーカーもOK

「taoya日光霜降」では、東武日光駅およびJR日光駅から定期運行されているシャトルバスがあり、事前予約不要で乗車可能です。

荷物が多くなりがちな子連れ旅行にはありがたいですよね。

また、自家用車のないご家庭でも、「taoya日光霜降」なら公共機関だけでアクセスすることができます。

バスは車内が広く、チャイルドシートやベビーカーもそのまま乗せられるため、移動中も快適です。

日光駅からホテルまでは、約15分程度で到着します。

※以前は無料送迎でしたが、現在は一人利用料110円がかかるようになりました。

チェックアウトの際にまとめて清算するシステムとなっています。

食事はビュッフェスタイルで子ども向けメニューも豊富

大江戸温泉グループの魅力のひとつといえば、食べきれないくらい食べたいものだらけのビュッフェのラインナップ

具体的には、夕食では揚げたての天ぷら、ライブキッチンのステーキに加え、ハンバーグやカレー、うどんなど、子どもが好きなメニューも揃っています。

さらに、朝食にはフルーツやヨーグルト、フレンチトーストなど、朝からしっかり食べられるラインナップ。

もちろん、大人向けのご当地グルメや季節限定メニューも充実しています。

和洋中のバリエーションに加え、離乳食やアレルギー対応食も用意されているので、子ども連れでも安心です。

結論として、偏食のある子でも安心して食事を楽しめるのがtaoya日光霜降の大きな特長です。

うちの子は好き嫌いが多いのですが、「taoya日光霜降」のメニューは喜んでおかわりしに行ってました!

ちなみにアルコールのラインナップはえげつないです!

お酒好きにはたまらないですね!

無料~低価格で楽しめる遊びやアクティビティがたくさん!

絵本が読めたりアイスが食べれる!共有ラウンジ

1階には広々としたラウンジがあり、チェックイン前、チェックアウト後も利用することができます。

ラウンジにはアルコールを含むドリンクコーナー

ナッツやチョコなどのおつまみコーナー

そして牛乳ソフトクリームも無料で食べ放題なんです!

到着して疲れたところで、こんなサービスがあるなんて素晴らしいですね!

奥には雑誌や絵本が読めるコーナーもあり、自由に閲覧することができます。

夜は暖炉に火が灯り、さらに温かみのある空間になります。 21時にはラウンジで日光の名物湯葉入りのうどんのサービスもありました!

工作ができたりアクティビティの予約ができる

1階のラウンジ横には、ちょっとした工作ができたり、周辺散歩や星空観察のアクティビティを予約できるコンシェルジュがあります。

子どもたちは、工作を体験してみました!

簡単にちょっとした空き時間ででき、子どもたちも楽しんでいました。

星空観察がしたかったのですが、開催曜日が決まっていて…残念ながら体験ができませんでした。

満天の星空ツアーは旅の思い出にもなりそうですね!

家族で楽しめる!卓球ルーム

ホテルには終日無料で使える卓球ルームがあります。

私の滞在時は雨だったので、室内で無料で遊べる場所があるのは大変ありがたかったです。

雨でも盛り上がる!カラオケルーム

17時までは無料で利用できるカラオケルームもあります。

予約は先着申込制で1時間ごとに交代となります。

以下は有料となりますが、このような設備もあって遊びきれませんよ!

このようにホテル内だけでも盛だくさん!

子ども向けに内容をまとめましたが、この他にも大人は嬉しいマッサージチェア無料のサービスもありますよ。

インフィニティ露天風呂と嬉しい湯上りサービス

公式サイトより

旅行の醍醐味のひとつといえばやはり温泉

「taoya日光霜降」は大浴場と露天風呂があり、サウナも無料で利用できます。

ホームページでも有名なインフィニティ露天風呂は、女性だけの特権です。

大浴場に併設して湯上り処があり、またまたアルコールやソフトドリンクのサービスが!

子どもには嬉しいアイスキャンディーもあります。

また、館内着として利用できるパジャマもサイズが豊富。

もちろん子どもサイズもきちんとあり、ホテル内ではゆったりと過ごせます。

taoya日光霜降の宿泊費はどのくらい? お得な予約方法も紹介

「taoya日光霜降」の宿泊レートはだいたいどのくらいなのか?

私が泊まった時の金額を公開いたします!

「taoya日光霜降」春休み平日の金額(スタンダードルーム)

¥50,400 ⇒ 楽天トラベルでクーポン割引 ¥-6,512 ⇒ ¥43,888

「taoya日光霜降」はグレードの高いホテルではありますが、なんといっても宿泊サイト予約でのクーポン対象宿になる確率が高い!!のがポイントです。

楽天トラベルでしたら、毎月5と0の付く日は最大20%OFF

また1万円割引クーポンなどの企画も行われます。

ヤフートラベルはいつでも10%OFFで予約できますが、お得に予約できるセール期間を開催することも。

各サイトでポイント還元もあるので、ポイント還元率も計算しながらお得なサイトを探してみてください♪

taoya日光霜降に泊まるなら!周辺観光のオススメスポット

「taoya日光霜降」の周辺には、子どもも楽しめる観光スポットが色々あります!

日光東照宮

日光の観光地といえば、世界遺産である「日光東照宮」

「taoya日光霜降」の送迎バスでは、日光東照宮の近くに下車ができるのでアクセスも抜群です。

日光おさるランド&アニタウン

日光おさるランド&アニタウンは、日光猿軍団でおなじみのおさるのショーが見れたり、動物と触れ合えるコーナーもあるテーマパークです。

アソビューでチケットを購入するとお得です!

おさるランドをアソビューで見る

EDO WONDERLAND 日光江戸村

江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みと、忍者や侍の体験ができたり江戸の文化が学べるテーマパークです。

今回日光江戸村に実際行った記事を書きましたので、よろしければご覧ください。

控えめに言ってとっても楽しかったです!

まとめ

この記事では、日光にあるホテル「taoya日光霜降」をご検討中の方のために、送迎バスや食事、アメニティなど子連れ旅行の気になるポイントをまとめました。

日光旅行にはオススメの宿泊先ですので、ぜひ一度泊まってみて欲しいなと思います!

  • この記事を書いた人

こどまま

東京都在住 / アラフォー / ワンオペ  4歳息子、7歳娘の2児のママです    絵本育児に力を入れた結果、年間2000冊読む子どもに成長! 忙しくて時間がない! 調べるのがめんどくさい! なかなか情報収集できないママに、 おすすめ絵本やおでかけ情報、 オリジナル無料知育コンテンツを公開しています

-おでかけ, ワンオペでもOK, 子連れ旅行, 都内から車なしでもOK
-